Apple TV

Tailscaleの冗長構成を構築

Tailscaleの冗長構成を構築

我が家のネットワークはマンション回線のためグローバルIPがなく、ポート開放ができません。IPv6周りも宅内には振っていないので利用することができません。 そのため、HTTP/HTTPSの通信にはCloudflare Tunnelを利用しています。それ以外の通信や宅内のSubnetへのアクセスにはTailscaleを利用しています。 今回は自宅SubnetへのアクセスのためのTailscaleの冗長構成を構築します。
Apple TVでお手軽にVPNサーバーを構築

Apple TVでお手軽にVPNサーバーを構築

先日、TailscaleというVPN構築サービスのドキュメントを読んでいるとおもしろいページがありました。 Secure your internet traffic on public Wi-Fi using an Apple TV · Tailscale Docs Route Tailscale traffic through your Apple TV for secure, private browsing and access to region-locked content. Apple TVにアプリを入れるだけでVPNサーバーを構築できる……? まじ? Apple TVであれば常時電源ONの状態でTVに繋いでおり、サーバーとして理想的です。一般のご家庭向け製品で改造等も不要でアプリを入れるだけで導入できるVPNサーバーとしては最強製品になるでしょう。