ネットワーク

Ubuntu 22.04にタグVLANを設定する(1NIC 1VLAN)

Ubuntu 22.04にタグVLANを設定する(1NIC 1VLAN)

自宅のネットワークをVLANで分割したいときに、単純な1NIC 1VLANの構成が単純すぎて逆に情報がなかったためメモ代わりに記載します。 環境 Ubuntu 22.04 1NICのみ 物理実機 対向はトランクポート設定済み(正確にはトランクポートに下にぶら下がってるアンマネージドハブの配下) IPv6は考えない i3第2世代のかなり古いミニPCでNICが1つしかありません。また割り当てるVLANも一つでこのサーバーからの通信はすべて単一のVLANタグで通信します。
NAS RAIDバトル3 そして新設へ…

NAS RAIDバトル3 そして新設へ…

前回、新潟を旅行中に突如としてRAIDが崩壊しました。 構築したばかりのRAID、HDD1台堂々退場す。原因は水道管工事……? 80万円を掛けて投入した弊宅の旗艦ストレージであるDS1821+。そのRAID構築からわずか1ヶ月程度で、HDD1台が堂々退場となりました。 いや、運用1ヶ月で堂々退場されたらとても困るんですが…… というわけで本記事はじゃじゃ馬だったNASを落ち着かせる努力をするお話です。なお最後まで読んでも解決していません。 RAIDリビルド 深夜、突如としてRAIDの警告音が鳴り響き1台のHDDがRAIDから離脱しました。 ホットスペアを設定していたため自動的にリビルドが開始されました。 しかし新潟に居る自分にはRAIDを復旧させることもできず、ただただ観光を楽しむしかない不甲斐なさを噛みしめました。
構築したばかりのRAID、HDD1台堂々退場す。原因は水道管工事……?

構築したばかりのRAID、HDD1台堂々退場す。原因は水道管工事……?

80万円を掛けて投入した弊宅の旗艦ストレージであるDS1821+。そのRAID構築からわずか1ヶ月程度で、HDD1台が堂々退場となりました。 いや、運用1ヶ月で堂々退場されたらとても困るんですが…… というわけで本記事はじゃじゃ馬だったNASを落ち着かせる努力をするお話です。なお最後まで読んでも解決していません。 RAIDリビルド 深夜、突如としてRAIDの警告音が鳴り響き1台のHDDがRAIDから離脱しました。 ホットスペアを設定していたため自動的にリビルドが開始されました。
80万円のNASを導入した。DiskStation DS1821+構築作業

80万円のNASを導入した。DiskStation DS1821+構築作業

色々あって、HDD代込み759,240円のSynology NASを導入しました。ついでに色々拡張しました。 総容量は20TB x 8 = 160TBです。 今回はこのNASの導入記事になります。 購入理由 なぜいきなりこんな高額なNASを導入したのかというと、Dropboxの容量無制限プランの終了です。 数年前にGoogle Workspaceが容量無制限プランを終了し、2023年中頃には既存ユーザーに対する同サービスも終了しました。これに続いてDropboxも無制限ストレージの提供を終了すると発表しました。
宅内の主要経路を10G化する

宅内の主要経路を10G化する

前回、Ubiquiti Dream Machine Proを導入し10G WANの受け入れ準備ができました。 自宅の10G回線を検討する 今回の記事は下記記事の続きです。 令和5年最新版 自宅ネットワークまとめ これから自宅のネットワーク環境の話をするときに今住んでいる物件の現況をここで纏めようと思います。 部屋探し 現在のマンションのネットワーク構成を話す前にどういう視点で部屋を探したかを話します。 コロナ禍での引越にあたり下記条件を不動産屋さんに提示して家探しをお願いしました。 ■絶対条件 NTTの光を独自に引ける 40A以上の電源契約が可能 各部屋に1つ以上壁コンセントにアースが来てる ■あると嬉しい条件 NTT以外のファイバーを引ける(NUROなど) 各部屋に有線LANコンセントがある もちろんこれ以外にも居住にあたっての条件はありましたが割愛いたします。 今回は10G回線導入に向けてどこの回線事業者と契約するか、宅内のルーターをどうするか検討します。なお最終的に10G回線を契約しなかったためこの記事はポエムです。 今回は引き続き宅内の主要経路の10G化を進めていきます。
楽天モバイル最強プランは本当に最強なのではないだろうか※

楽天モバイル最強プランは本当に最強なのではないだろうか※

はるか昔、まだ新型コロナウイルが猛威を振るう前の頃に第4の通信キャリアである楽天モバイルが誕生しました。 正式サービスは2020年4月8日開始でしたがその前の2019年10月から楽天モバイルのβテストにあたる無料サポータープログラムが開始されました。 その時の感想を同時記事としてまとめました。 楽天モバイル無料サポータープログラムレビュー 色々とありましたが、いよいよ4月より楽天がMNO(移動体通信事業者)として正式サービス開始になります。 現実的に良い感じの着地点なのかなー pic.twitter.com/Bv3p9k5YqK — なまず (@namazuchin) March 3, 2020 今回は無料サポータープログラムでの検証なので本サービスの時とは違った内容になる可能性がありますが楽天MNO(楽天はMVNOもやってるので楽天MNOと本記事では表記する)の使い勝手を書いていこうと思います。 結論 詳細を書く前に、楽天MNOを契約して問題ない人厳しい人の結論を書きます。 契約して問題ない人 「データ通信SIMとして昔のイーモバイルやWiMAX的立ち位置で使う予定の人」 当時は
10GルーターUbiqiti Dream Machine Proを購入した

10GルーターUbiqiti Dream Machine Proを購入した

前回の記事で10G回線導入に向けてUbiquiti Dream Machine Proを購入しました。 自宅の10G回線を検討する 今回の記事は下記記事の続きです。 令和5年最新版 自宅ネットワークまとめ これから自宅のネットワーク環境の話をするときに今住んでいる物件の現況をここで纏めようと思います。 部屋探し 現在のマンションのネットワーク構成を話す前にどういう視点で部屋を探したかを話します。 コロナ禍での引越にあたり下記条件を不動産屋さんに提示して家探しをお願いしました。 ■絶対条件 NTTの光を独自に引ける 40A以上の電源契約が可能 各部屋に1つ以上壁コンセントにアースが来てる ■あると嬉しい条件 NTT以外のファイバーを引ける(NUROなど) 各部屋に有線LANコンセントがある もちろんこれ以外にも居住にあたっての条件はありましたが割愛いたします。 今回は10G回線導入に向けてどこの回線事業者と契約するか、宅内のルーターをどうするか検討します。なお最終的に10G回線を契約しなかったためこの記事はポエムです。 今回は設置作業を行います。
自宅の10G回線を検討する

自宅の10G回線を検討する

今回の記事は下記記事の続きです。 令和5年最新版 自宅ネットワークまとめ これから自宅のネットワーク環境の話をするときに今住んでいる物件の現況をここで纏めようと思います。 部屋探し 現在のマンションのネットワーク構成を話す前にどういう視点で部屋を探したかを話します。 コロナ禍での引越にあたり下記条件を不動産屋さんに提示して家探しをお願いしました。 ■絶対条件 NTTの光を独自に引ける 40A以上の電源契約が可能 各部屋に1つ以上壁コンセントにアースが来てる ■あると嬉しい条件 NTT以外のファイバーを引ける(NUROなど) 各部屋に有線LANコンセントがある もちろんこれ以外にも居住にあたっての条件はありましたが割愛いたします。 今回は10G回線導入に向けてどこの回線事業者と契約するか、宅内のルーターをどうするか検討します。なお最終的に10G回線を契約しなかったためこの記事はポエムです。
令和5年最新版 自宅ネットワークまとめ

令和5年最新版 自宅ネットワークまとめ

これから自宅のネットワーク環境の話をするときに今住んでいる物件の現況をここで纏めようと思います。 部屋探し 現在のマンションのネットワーク構成を話す前にどういう視点で部屋を探したかを話します。 コロナ禍での引越にあたり下記条件を不動産屋さんに提示して家探しをお願いしました。 ■絶対条件 NTTの光を独自に引ける 40A以上の電源契約が可能 各部屋に1つ以上壁コンセントにアースが来てる ■あると嬉しい条件 NTT以外のファイバーを引ける(NUROなど) 各部屋に有線LANコンセントがある もちろんこれ以外にも居住にあたっての条件はありましたが割愛いたします。
楽天モバイル無料サポータープログラムレビュー

楽天モバイル無料サポータープログラムレビュー

色々とありましたが、いよいよ4月より楽天がMNO(移動体通信事業者)として正式サービス開始になります。 現実的に良い感じの着地点なのかなー pic.twitter.com/Bv3p9k5YqK — なまず (@namazuchin) March 3, 2020 今回は無料サポータープログラムでの検証なので本サービスの時とは違った内容になる可能性がありますが楽天MNO(楽天はMVNOもやってるので楽天MNOと本記事では表記する)の使い勝手を書いていこうと思います。 結論 詳細を書く前に、楽天MNOを契約して問題ない人厳しい人の結論を書きます。 契約して問題ない人 「データ通信SIMとして昔のイーモバイルやWiMAX的立ち位置で使う予定の人」